呼び方・書き方が同じで意味が違う言葉
漢字と同じに、ベトナム語でも同じ呼び方をしても、違う文脈によって、言葉や文の意味が違ったり、分かったりすることがあります。
本日は「呼び方・書き方が同じで意味が全く違うベトナム語の単語」を紹介しかいと思います。
皆様のお役に立てれば嬉しいです。
分かりやすくイメージ出来るように、ベトナムで撮った写真を追加しました。 どうぞ、ご参考ください!
1. Quả trứng gà.
普通「Quả trứng gà」を聞く時、何を思い浮かべますか.
多くの場合は、「卵」だと考えますが、「卵」の意味ばかりではなく、「果物卵の木」を指す場合もあります。
※Quả trứng gà: 卵
※Quả trứng gà : 果物卵の木
こちらが「卵の木」だと呼ばれます。青い時はこんな感じです。
熟した果物は黄色くなって、いい匂いがするが、酸味が多くて美味しくない声があります。昔は、ベトナムの家族の庭や市場で卵の木や果物卵を見ることが多いですが、最近はあまり見かけないです。果物卵の木はあまり人気がないみたいで、最近スパーや市場であまり売ってないですが、たまには売る人がいますよ。
2. Măng
「Măng」なら、「タケノコ」だと思う人が多いではないでしょうか。
ですが、「タケノコ」以外は、「マンゴスキン」というフルーツを指す時があります。
「タケノコ」はベトナム語で「Măng」、もしくは「Cây măng」だといいます。 「マンゴスキン」はベトナム語で「Măng」、もしくは「Quả măng」だと言いますね。
※Cây măng : タケノコ
※Quả măng cụt : マンゴスキン
3. Hồ
「Hồ」なら、Hồ nước」(湖)だという意味しかないと考えてる人がいますか。
「Hồ」は「Hồ dán」(糊)という意味もありますね。
どちらの言葉も、「Hồ」だけで意味をちゃんと伝えますが、間違いやすい。
※Hồ nước : 湖
※Hồ dán: 糊
4. Nước
「Nước」は「お水」と「お国」の二つの意味があることを知ってる人が多いだと思いますが、知らない人は是非覚えてください。
※Nước: お水 (Nước uống)
※Nước : お国 (Nước Việt Nam_ベトナム国)
同じ呼び方、同じ書き方なのに、意味が全く違う言葉がなだたくさんあります。そんなベトナムなら、違いやすいだと思う人が多いだと思いますが、会話の時は、相手の話の内容や文脈から単語の意味を判断してください。どの意味で使われたか、判断できない場合は、間違いないように、逆に相手に確認してください。
では、これで終わりたいと思います。
皆さん、ベトナム語の勉強は頑張ってください!
当校は1回30分、ベトナム語の無料体験レッスンを提供しています。
以下のリンクより、無料体験レッスンにお申し込みください。
早くベトナム語が上達するには、ベトナム語オンラインレッスンを使って勉強すると良いです。
お久しぶりです。ドラこです。そうですねよね、前後の文脈から判断するためにも単語だけでなく文章で勉強した方がいいですね。ホアンキエムのりと理解する人はいないとは思いますけど(笑)。いつもありがとうございます。
コメントありがとうございました。
ベトナム語の勉強を頑張ってください!
確かにQuả trứng gàは見たことないですね。マンゴに似ていますね。ベトナムのタケノコは細長いのですね。